これまで、ロッテを応援し、やじりまくり10年が経過しましたが、実のところ、弱小ロッテが優勝できるとは考えてもいませんでした。
野球は本場アメリカでもマッチョな「外人」が150メートル近くのホームランを「ドカン・ドカン」と打つ野球に比べ、ロッテの1点を取りに行く野球こそ面白い野球と考え、いままで応援してきました。
ところがです。このロッテが、ホームラン打者を揃えるソフトバンクより多くの得点をあげ、日本シリーズでも阪神に4試合で30点もの大差をつけたことは、球界関係者の驚きを呼んでいます。
昨年まで、「年間シートがあるよ、見に行かないか」などと券をプレゼントしようとしても「ロッテは弱いから」と相手にされなかったのが、今年は交流戦の頃から「やすかねサン券ないか」等と言われる様になりました。そう言われる様になると「なぁー、ロッテ戦見たいだろう」などと少々得意になったりしていました。
球団関係者もロッテが強くなりますと、鼻息も荒くなり、それまで便宜を払ってくれた駐車場も止めるのが大変になりました。強いことは良いことです。
それにしても、今年は毎回面白い野球を見ることができ、年賀状でも偉そうに書こうと考えています。尤も市原市内には年賀状は出すことができず、専ら市外に出すことになります。
選手は大変疲れたでしょうが、優勝すれば今のところは疲れが出ないですね。球場でも私など一切飛び跳ねませんが、ファンも今年は目一杯応援し、あのように飛び跳ねていては大分疲れたでしょうね。その外仕事を休んだり、遠くまで応援に行ったりしてファンの懐、台所事情も大変な人が多くなったなどということは未だ聞いていませんが、ファンクラブの人は大丈夫ですか心配です。
あとは、球団もこれからの年俸交渉が大変です。それにしても巨人の半分も払わずに優勝ですから、面白いですね。
来年はセリーグの1位とパリーグの2位、パリーグの1位とセリーグの2位が5回戦を戦い、勝者同士で日本一とすれば、もっと盛り上がり、セリーグも消化試合が少なくなると考えているのですが、実現できませんかね。
【関連する記事】